
臨床研究委員会
2021年度研究課題
2020年度採用課題
課題名 |
咽喉頭食道全摘術の再建法と治療成績に関する全国調査
患者さんへのお知らせ (PDF/162KB)
|
研究責任者 |
渡邊 雅之(がん研有明病院消化器外科) |
気管食道科学会承認日 |
臨床研究委員会:2020年4月1日 |
理事会:2020年5月25日 |
主研究施設倫理委員会 |
承認済(2020.8.27) |
進捗 |
準備中 |
課題名 |
気管切開術とその術後管理に関する全国実態調査
患者さんへのお知らせ (PDF/162KB)
|
研究責任者 |
河田 了(大阪医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科) |
気管食道科学会承認日 |
臨床研究委員会:2020年4月1日 |
理事会:2020年5月25日 |
主研究施設倫理委員会 |
承認済(2020.7.15) |
進捗 |
準備中 |
課題名 |
術後気道壊死に関する全国実態調査
患者さんへのお知らせ (PDF/173KB)
|
研究責任者 |
佐伯 浩司(群馬大学大学院総合外科学講座 消化管外科学分野) |
気管食道科学会承認日 |
臨床研究委員会:2020年4月1日 |
理事会:2020年5月25日 |
主研究施設倫理委員会 |
準備中 |
進捗 |
準備中 |
課題名 |
気管・気管支異物に関する全国疫学調査
患者さんへのお知らせ (PDF/179KB)
|
研究責任者 |
楯谷 一郎(藤田医科大学耳鼻咽喉科・気管食道科) |
気管食道科学会承認日 |
臨床研究委員会:2020年4月1日 |
理事会:2020年5月25日 |
主研究施設倫理委員会 |
準備中 |
進捗 |
準備中 |
2019年度採用課題
課題名 |
一側性声帯麻痺の治療法に関する全国疫学調査
患者さんへのお知らせ (PDF/183KB)
|
研究責任者 |
折舘 伸彦(横浜市立大学耳鼻咽喉科) |
気管食道科学会承認日 |
臨床研究委員会:2019年4月5日 |
理事会:2019年4月24日 |
主研究施設倫理委員会 |
承認済(2019.6.27) |
進捗 |
準備中 |
課題名 |
喉頭乳頭腫に関する全国疫学調査
患者さんへのお知らせ (PDF/178KB)
|
研究責任者 |
室野 重之(福島県立医科大学耳鼻咽喉科) |
気管食道科学会承認日 |
臨床研究委員会:2019年4月5日 |
理事会:2019年4月24日 |
主研究施設倫理委員会 |
承認済(2019.7.16) |
進捗 |
準備中 |
課題名 |
上縦隔気管切開孔造設手術(AMT)の現状に関する後方視的調査
患者さんへのお知らせ (PDF/161KB)
|
研究責任者 |
益田 宗幸(九州がんセンター頭頸科) |
気管食道科学会承認日 |
臨床研究委員会:2019年4月5日 |
理事会:2019年4月24日 |
主研究施設倫理委員会 |
審査中 |
進捗 |
準備中 |
2018年度採用課題
課題名 |
頸部食道癌に関する全国実態調査
患者さんへのお知らせ (PDF/156KB)
|
研究責任者 |
朝蔭 孝宏 (東京医科歯科大学頭頸部外科) |
気管食道科学会承認日 |
臨床研究委員会:2018年4月1日 |
理事会:2018年4月24日 |
主研究施設倫理委員会 |
承認済(19.11.22) |
進捗 |
準備中 |
2017年度採用課題
課題名 |
非腫瘍性の食道気道瘻の発生頻度や治療法に関する全国実態調査 |
研究責任者 |
竹内 裕也(浜松医科大学第二外科) |
気管食道科学会承認日 |
臨床研究委員会:2017年5月10日 |
理事会:2017年5月31日 |
主研究施設倫理委員会 |
審査中 |
進捗 |
準備中 |
課題名 |
咽頭・喉頭・気管狭窄に関する全国疫学調査
患者さんへのお知らせ (PDF/224KB)
|
研究責任者 |
大森 孝一 (京都大学耳鼻咽喉科) |
気管食道科学会承認日 |
臨床研究委員会:2017年5月10日 |
理事会:2017年5月31日 |
主研究施設倫理委員会 |
承認済(2017.11.1) |
進捗 |
全国調査の開始済み(データ収集中) |
課題名 |
降下性壊死性縦隔炎の発生と治療法および予後に関する観察研究
患者さんへのお知らせ (PDF/244KB)
|
研究責任者 |
杉尾 賢二 (大分大学呼吸器・乳腺外科) |
気管食道科学会承認日 |
臨床研究委員会:2017年5月10日 |
理事会:2017年5月31日 |
主研究施設倫理委員会 |
承認済(2017.10.13) |
進捗 |
調査終了してデータ解析中 |